特徴 | 受講に必要なもの | 入会金・受講料 |
実施時間・曜日 | 授業スタートまでの流れ | システム要件 |
資料請求・問い合わせの連絡先 |
Teacher'sぶろぐ
カテゴリー
受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。
今日の自己採点で一喜一憂していると思いますが
二次試験や私立受験まであと一歩です。健康管理をして乗り切ってください。
自分には高二になる子供がいて来年センター試験を受ける身なのですが
それが一番の気がかりです。数学は家庭教師のように(たまに)見てあげますが
まだまだ練習が足りません。
国立はセンター試験がうまくいけば、受験できる大学の選択の幅がすごく広がります。
センター試験とはいえども、定期試験のような勉強では成功しません。
まだ、手を付けていない高2の生徒はまず、センター試験の過去問をすべてやってみてください。
そこで、点数がよくない単元を限定して演習します。
全体がどれもできないという人は基本をチャート式問題集などを使って取り組んでみてください。
あと一年は「~もある」ではなく、「~しかない」つもりで取り組むと成功するでしょう。
もし、自分でどうにもならない時は、当塾でサポートいたします。
下記にご連絡をよろしくお願いします。
E-MATH 数学個別指導塾
mail:mathhori_31415@yahoo.co.jp
http://e-math.jp
TEL:04-2923-7063
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
特徴 | 受講に必要なもの | 入会金・受講料 |
実施時間・曜日 | 授業スタートまでの流れ | システム要件 |
資料請求・問い合わせの連絡先 |
Copyright © e-math All Rights Reserved.