特徴 | 受講に必要なもの | 入会金・受講料 |
実施時間・曜日 | 授業スタートまでの流れ | システム要件 |
資料請求・問い合わせの連絡先 |
Teacher'sぶろぐ
カテゴリー
国公立大学二次試験出願状況が出ていましたが、
去年に比べてとても倍率が下がっていますね。
国公立離れなのでしょうか。
5教科を勉強しなくてはいけないことと
以前に比べて私立、国公立の授業料の差がなくなってきている
のが要因なのでしょうか。
私は、国公立受験は無駄ではないと思っている派です。
受験するということは真剣にその教科の勉強をすることになります。
(当たり前ですが)
5教科も死にもの狂いで勉強する機会は大学入試以降そんなになくなります。
これを挑戦した生徒は間違えなく就職試験は余裕です。
就職試験はセンター入試ほどは難しくありませんが、
分野が多岐に渡っているので5教科を受験した国公立大出身者にとっては
有理になるからです。
自分の専門分野ではないからといって無駄ではありません。
特に学問に関してはどの教科も勉強して無駄ということはありません。
受験生のみなさん頑張ってください。
E-MATH 数学個別指導塾
mail:mathhori_31415@yahoo.co.jp
http://e-math.jp
TEL:04-2923-7063
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
特徴 | 受講に必要なもの | 入会金・受講料 |
実施時間・曜日 | 授業スタートまでの流れ | システム要件 |
資料請求・問い合わせの連絡先 |
Copyright © e-math All Rights Reserved.